GPTメルボルンに参加
2014年2月16日 TCG全般いつも通り仕事が忙しく更新ができないm(__)m
いつになったら一段落つくのだろうか…
というわけで今回は忙しい合間を縫ってGPTに参加してきました(^o^)
仕様デッキは青t白
1回戦 赤黒 2-0で勝ち
相手があまり回っていないようだったm(__)m
2回戦 赤黒緑 2-0で勝ち
タッサとエファラがアンブロ11点が強かった(^ω^)
3回戦 赤緑 1-2で負け
サイド後、霧裂きのハイドラがなんともできなかた(T-T)
4回戦 緑黒 2-0で勝ち
墓地を肥やして咆哮獣とジャラドが殴ってくる恐ろしいデッキだった( ; ゜Д゜)
運良く一枚差しのペスが引けて助かった~(-_-;)
5回戦 ID
3-1-1でSEへ
SE1回戦 赤緑 1-2で負け
3回戦と同じ相手。サイド後は同じ展開で負け(T-T)
今日はメインの勝率100%なのにサイド後で負けてしまう(T-T)
やはり、サイドの作り方とサイドボードの入れ替えに問題があるのだろう(-_-;)
もう一度、練り直して次回に繋げよう(*´∇`*)
いつになったら一段落つくのだろうか…
というわけで今回は忙しい合間を縫ってGPTに参加してきました(^o^)
仕様デッキは青t白
1回戦 赤黒 2-0で勝ち
相手があまり回っていないようだったm(__)m
2回戦 赤黒緑 2-0で勝ち
タッサとエファラがアンブロ11点が強かった(^ω^)
3回戦 赤緑 1-2で負け
サイド後、霧裂きのハイドラがなんともできなかた(T-T)
4回戦 緑黒 2-0で勝ち
墓地を肥やして咆哮獣とジャラドが殴ってくる恐ろしいデッキだった( ; ゜Д゜)
運良く一枚差しのペスが引けて助かった~(-_-;)
5回戦 ID
3-1-1でSEへ
SE1回戦 赤緑 1-2で負け
3回戦と同じ相手。サイド後は同じ展開で負け(T-T)
今日はメインの勝率100%なのにサイド後で負けてしまう(T-T)
やはり、サイドの作り方とサイドボードの入れ替えに問題があるのだろう(-_-;)
もう一度、練り直して次回に繋げよう(*´∇`*)
プレリリリース 2日目
2014年2月2日 TCG全般プレリリリース 2日目
今日こそ緑か赤の箱が欲しいな~と思い、もらった箱は黒でした(T_T)
2日連続で黒って…(-_-;)
でも昨日はモーギス神が入っていたみたいだし、きっと今日もいいことあるさ~と箱を開けた結果…
神どころかプールが酷い!(-_-;)
黒箱なのに黒のカードが少なく、除去がほぼない(-ω-)
テーロス3パックからは3種類のアーティファクトのレアが出てきた(T-T)
最悪だ…(-_-;)
とりあえず使えそうなカードでデッキを組むが速攻で2連敗してドロップ…
とても情けない結果に終わったが、もう少しシールドの勉強をして名古屋で頑張ろう~m(__)m
今日こそ緑か赤の箱が欲しいな~と思い、もらった箱は黒でした(T_T)
2日連続で黒って…(-_-;)
でも昨日はモーギス神が入っていたみたいだし、きっと今日もいいことあるさ~と箱を開けた結果…
神どころかプールが酷い!(-_-;)
黒箱なのに黒のカードが少なく、除去がほぼない(-ω-)
テーロス3パックからは3種類のアーティファクトのレアが出てきた(T-T)
最悪だ…(-_-;)
とりあえず使えそうなカードでデッキを組むが速攻で2連敗してドロップ…
とても情けない結果に終わったが、もう少しシールドの勉強をして名古屋で頑張ろう~m(__)m
プレリリースに初参加
2014年2月1日 TCG全般プレリリース参加 1日目
赤か緑のプレリキットが欲しかったが黒だった為、白とトレード(*´∇`*)
俺が手放した黒箱からはモーギス神が…(T_T)
俺のもらった白からはケイラメトラ様(foil)が出た~(^o^)
ケイラメトラ様を軸に緑白でデッキを構成(^ω^)
1回戦からゼゴナス神に3/3クリーチャーを連打されて負け(T_T)
あれはどうやって止めるんだろう…
しかし、その後はケイラメトラ様が踏ん張り結果、3勝2敗で勝ち越せた~\(^-^)/
赤か緑のプレリキットが欲しかったが黒だった為、白とトレード(*´∇`*)
俺が手放した黒箱からはモーギス神が…(T_T)
俺のもらった白からはケイラメトラ様(foil)が出た~(^o^)
ケイラメトラ様を軸に緑白でデッキを構成(^ω^)
1回戦からゼゴナス神に3/3クリーチャーを連打されて負け(T_T)
あれはどうやって止めるんだろう…
しかし、その後はケイラメトラ様が踏ん張り結果、3勝2敗で勝ち越せた~\(^-^)/
バレンタイン?チョコをもらった(-_-;)
2014年1月10日 TCG全般yamapuは《オルゾフの御曹子、テイサ》から《ルートワラ》入りチョコをもらえました。
ルートワラ入りってどんな大きさ( ; ゜Д゜)
だいたいルートワラって喰えるのか~(-ω-)
ルートワラ入りってどんな大きさ( ; ゜Д゜)
だいたいルートワラって喰えるのか~(-ω-)
PTQに参加してみよう~(^o^)
2014年1月7日 TCG全般来週、名古屋でPTQがあるらしく後輩と参加することになった(^ω^)
今回はどんなデッキで挑もうか…(-_-;)
GP静岡ではオルゾフコンを使って酷い目にあった(T-T)
メタも大事だけど組み合わせ運に振り回され過ぎた(-_-;)
今回は自分がやりたいことをやるデッキで挑もう(*´∇`*)
今回はどんなデッキで挑もうか…(-_-;)
GP静岡ではオルゾフコンを使って酷い目にあった(T-T)
メタも大事だけど組み合わせ運に振り回され過ぎた(-_-;)
今回は自分がやりたいことをやるデッキで挑もう(*´∇`*)
今年は忙しさに負けずブログを書くぞ~と思い、はや5日…
気付けば明日は仕事初め(T-T)
最後の休日を満喫しよう\(^-^)/
というわけで午前中はカードの整理(-_-;)
なぜかペスが6枚も…( ; ゜Д゜)
これで白系デッキが3つは組めるな(^ω^)
午後からはマジックの布教活動(*´∇`*)
家が近い後輩にマジックを教えて遊び相手になってもらおう~(^o^)
昔、他のカードゲームをしていただけに覚えが早い( ; ゜Д゜)
このままではすぐに追い抜かれてしまいそうだ~(-_-;)
気付けば明日は仕事初め(T-T)
最後の休日を満喫しよう\(^-^)/
というわけで午前中はカードの整理(-_-;)
なぜかペスが6枚も…( ; ゜Д゜)
これで白系デッキが3つは組めるな(^ω^)
午後からはマジックの布教活動(*´∇`*)
家が近い後輩にマジックを教えて遊び相手になってもらおう~(^o^)
昔、他のカードゲームをしていただけに覚えが早い( ; ゜Д゜)
このままではすぐに追い抜かれてしまいそうだ~(-_-;)
ホビステのスタンダード大会に参加
2013年9月1日 TCG全般使用デッキは前回のセレズニアオーラに調整を加えたもの。
結果は1勝3敗・・・・
さすがにみんな呪禁対策バッチリだね|д゚)
大会後は統率者戦に誘っていただき、(デッキまで借りて)とても楽しいひと時を過ごした!(^^)!
私のような初心者を誘っていただき、本当に感謝していますm(__)m
豊橋のマジックプレイヤーは暖かくて、良い人が多いですね~(*^-^*)
結果は1勝3敗・・・・
さすがにみんな呪禁対策バッチリだね|д゚)
大会後は統率者戦に誘っていただき、(デッキまで借りて)とても楽しいひと時を過ごした!(^^)!
私のような初心者を誘っていただき、本当に感謝していますm(__)m
豊橋のマジックプレイヤーは暖かくて、良い人が多いですね~(*^-^*)
使用デッキはセレズニアオーラ(´・ω・`)
成績は2勝1敗
とにかくBUGコントロールが強かった|д゚)
霊異種が対応できずボコボコに・・・・
今度会ったら真髄の針で4/5バニラにしてやる~♪( *´艸`)
とりあえず商品がもらえる順位ではなかったものの、ゲーム後の抽選でディミチャをゲット!(^^)!
成績は2勝1敗
とにかくBUGコントロールが強かった|д゚)
霊異種が対応できずボコボコに・・・・
今度会ったら真髄の針で4/5バニラにしてやる~♪( *´艸`)
とりあえず商品がもらえる順位ではなかったものの、ゲーム後の抽選でディミチャをゲット!(^^)!
今日はやままやさん主催のアテナ杯に参加してきました(^◇^)
使用デッキはラクドスミッドレンジ。カード資産が少ない為、除去が少し足りず代用品を入れて使用(; ̄ェ ̄)
参加者は9名スイス4回戦
1回戦 ○○×
相手はナヤミッドレンジ
G1G2とも対戦相手が土地を引けず勝ち^ - ^
時間がある為G3に突入(^◇^)
開始早々、反抗者とロクソドンにフルボッコにされた(-。-;
二回戦 ×○×
相手はキブラーグルール
G1 軟泥にゲラルフの不死を止められ負け。
G2 軟泥をタイミング良く除去できて勝ち。
G3 地獄乗り2体にフルボッコにされて負け。
試合後、対戦者の方にゲラルフの使い方と夜鷲の投入タイミングや使い方を教えていただきました>_<
とても理にかなっていて勉強になりましたm(_ _)m
3回戦 ××
相手は呪禁バント
G1G2とも順調にエンチャントを貼られて負け。完全にダメージレースで勝てなかった(ーー;)
4回戦 ×○○
相手は黒単コントロール
G1 地下世界、交易所で手札を回し、全体除去から悪魔が降臨>_<
悪魔のサンドバッグになりました(T ^ T)
G2 こちらがクリーチャーをバンバン展開^ - ^
ブラッドアーティスト3体並べて相手はたまらず投了
G3 こちらが毎ターン、テンポ良くクリーチャーをならべそのまま押し切った^ - ^
ここでも対戦者の方に交易所を使った黒コンについて、分かりやすく説明して頂き、とても勉強になりました。黒好きなので参考にしたいです>_<
最終的に成績は2勝2敗、賞品をゲットならず(T ^ T)
初めての公式戦としては上出来かと思われます(^^)/
使用デッキはラクドスミッドレンジ。カード資産が少ない為、除去が少し足りず代用品を入れて使用(; ̄ェ ̄)
参加者は9名スイス4回戦
1回戦 ○○×
相手はナヤミッドレンジ
G1G2とも対戦相手が土地を引けず勝ち^ - ^
時間がある為G3に突入(^◇^)
開始早々、反抗者とロクソドンにフルボッコにされた(-。-;
二回戦 ×○×
相手はキブラーグルール
G1 軟泥にゲラルフの不死を止められ負け。
G2 軟泥をタイミング良く除去できて勝ち。
G3 地獄乗り2体にフルボッコにされて負け。
試合後、対戦者の方にゲラルフの使い方と夜鷲の投入タイミングや使い方を教えていただきました>_<
とても理にかなっていて勉強になりましたm(_ _)m
3回戦 ××
相手は呪禁バント
G1G2とも順調にエンチャントを貼られて負け。完全にダメージレースで勝てなかった(ーー;)
4回戦 ×○○
相手は黒単コントロール
G1 地下世界、交易所で手札を回し、全体除去から悪魔が降臨>_<
悪魔のサンドバッグになりました(T ^ T)
G2 こちらがクリーチャーをバンバン展開^ - ^
ブラッドアーティスト3体並べて相手はたまらず投了
G3 こちらが毎ターン、テンポ良くクリーチャーをならべそのまま押し切った^ - ^
ここでも対戦者の方に交易所を使った黒コンについて、分かりやすく説明して頂き、とても勉強になりました。黒好きなので参考にしたいです>_<
最終的に成績は2勝2敗、賞品をゲットならず(T ^ T)
初めての公式戦としては上出来かと思われます(^^)/
今日は大学時代の先輩や後輩たちと遊びついでにFNMに参加しました。
場所は名古屋の大須にあるアメドリ(正式な店名は分からないのてすが、みんながアメドリと言っていた)というお店。
店内は賑やかで人も多く、デュエルスペースもほぼ満席でした(^o^)
こういった大会は初めてだったので緊張気味に受付へ行ってみるとほとんど参加者がいないため、私を含む身内三人だけになってしまいました(^。^;)
こうなると緊張どころか、いつもどうりのゆるーい雰囲気の戦いになりました(T_T)
ちなみに結果はドラフトを総当たりで2戦2勝で負けなしでした(^_^)v
呪われたスピリットに吸血鬼の印を貼った5/4威嚇、絆魂がうまくきまりダメージレースに勝ちきりました>_
場所は名古屋の大須にあるアメドリ(正式な店名は分からないのてすが、みんながアメドリと言っていた)というお店。
店内は賑やかで人も多く、デュエルスペースもほぼ満席でした(^o^)
こういった大会は初めてだったので緊張気味に受付へ行ってみるとほとんど参加者がいないため、私を含む身内三人だけになってしまいました(^。^;)
こうなると緊張どころか、いつもどうりのゆるーい雰囲気の戦いになりました(T_T)
ちなみに結果はドラフトを総当たりで2戦2勝で負けなしでした(^_^)v
呪われたスピリットに吸血鬼の印を貼った5/4威嚇、絆魂がうまくきまりダメージレースに勝ちきりました>_
日記を始めました~><v
2013年8月14日 TCG全般 コメント (1)主にMTGについて書こうと思います。
まだまだ、初心者なので内容は薄くなりそうですが、頑張って書こうと思います。
まだまだ、初心者なので内容は薄くなりそうですが、頑張って書こうと思います。